ムツゴロウ|ジャンらーめん・チャーハン@呉市広

やってまいりました大好きな呉市!海のある町ッてイイよねぇ~!海が好き、釣りが好きな私にとって、最高のロケーション!

しかし、広はラーメン屋が少ないのよ。ラーメン太郎としては、広のご飯は毎回悩む。

誰か、広でおすすめのラーメンあったら教えてぇ~!なので、広に来たら大体ここ。ムツゴロウ。

ムツゴロウは黒瀬にもありますね。長らく個人店だと思ってたけど、九州の味千拉麺のチェーン店なんですね。知らなかった。久しぶりに訪問しましたが、昔は無かった「券売機」が外に!

あらためて見ると、色んなメニューあるねぇ。今までムツゴロウラーメンしか食べてなかったから、今日は新境地を。という事でジャンらーめんをチョイス。

合わせて前に来た時隣の人が食べていたチャーハンがえらく美味そうだったのを思い出しポチッ。店内に入り、カウンターに座り、調理見学。寸胴から出てくるスープが、牛乳のように白く、熊本ラーメンたる所以を感じます。

カウンターッてイイよね。

見てるだけで楽しいし、「あれって俺のどんぶり?」とか山はって、くるかと思ったら隣の人のやつでクヤシーッ!っていうギャンブルできるからね。楽しいね。うん。変態。笑笑

そうして、何回もギャンブルに失敗してると着丼。

もう見た目が変態!赤々と輝くジャンスープに、オヒョイさんの白髪のように綺麗な白髪ネギ。何ともめでたいカラーリング!

肝心のお味はと言うと。豆板醤を使わず、自家調整のジャンスープは辛味爽やかで美味し。人によるところで何とも難しいけど、見た目によらず辛すぎないところもまた良い。

味噌の甘み、豚骨のコクを感じつつ、ついつい飲んじゃう。そうしていると、後を引く爽快感にじんわりと汗。

トロミがあって、いつまでも熱々ってのもいいね!

麺は柔らかめ。トロミのあるジャンスープと絡んで良き。

ふと口に入る白髪ネギのシャキッと感。濃厚さをサッパリとさせてくれて、ちゃんと役割を感じます。食べ進めていくと、大ぶりミンチが出現。クニュッとした食感で、美味い。

チャーハンは、味付けしっかりタイプ。

胡椒強めでパンチがあって、どおりでみんな美味そうに食うわけよ!だって美味いもん!焦げ目もあって香ばしいね。

そんなこんなで完飲完食。

ジャンスープ、トロミあって重いかなーとか思ったけど、そんな事なかった。まぁ飲むって言うより「食う」だったね。

美味しかったです。また来ます!ごちそうさまでした♪

投稿者プロフィール

広島ラーメン 太郎ラーメンブロガー
届け!ラーメンへの熱い想い!
広島の美味しいラーメンをポスト
かなり自由に書いてるのでご了承下さい

関連記事

  1. つばさ_チャーシューめん

    つばさ|チャーシューめん@安芸郡海田町

  2. ラーメンファクトリー 塩ラーメン

    ラーメンファクトリー|塩ラーメン、チャーシュー丼@安佐南区(緑井)

  3. 廣島中華そば 我馬|中華そば・全部のせ

    廣島中華そば 我馬|中華そば・全部のせ@広島市南区(広島駅構内:ekie 1階)

  4. あなごらーめん(塩)

    麺や時風|あなごらーめん(塩)チャーシュー増し・チャー玉丼@安芸郡府中町(向洋駅前)

  5. 麺屋壱世|尾道ラーメン(こってりラーメン)

    麺屋壱世|尾道ラーメン(こってりラーメン)・ゴロッとチャーシューめし@広島市南区

  6. 遊山|カレーラーメン

    遊山|カレーラーメン・限定30食/日@安佐北区狩留家

Instagram