12月6日は、たかひろのお母さんの誕生日!
1日遅れではありますが、お祝いも兼ねて訪問です♡
駐車場や周辺情報
場所はエキニシ。
忘れられない大きな火災がありましたが、
その後新店も増え、活気を取り戻しましたね!
外観・内観・雰囲気
たかひろの赤提灯目指してレリゴー。
訪問したのは平日の19〜20時台でしたが満席。
いやぁー人気店ですねぇー!
21時台になりやっと入店。
お店に入ると目に止まる数々の花束♡
お母さんの絶大なる支持率が伺えます。
メニュー
ココはおでんがうめぇのよ!
味シミシミの大根を酒の肴に乾杯!
追って「牡蠣おでん」!
これがまた絶っっっっっっ品!
おでんのつゆにサッと潜らせ、
絶妙な火入りのそれをポン酢でチュルン!
湧き上がる牡蠣の旨味にシルキーな舌触り。
柚子の香りも心地よく、
俺たぶんコレ2回注文した気がするwww
酔ってて覚えてないけど笑
ほんでシメに
「野菜ラーメン」を注文!
キッチンの様子
お酒を飲みながら、
ラーメンが出来上がる過程を楽しむ。
これはもう僕にとってはストリップ!笑
出来上がるまでグッとこらえます。
そうしてあっという間に着丼!
スープ
サクサクと食感を残した、
炒め野菜の甘みのなかに、
キリッと光る黒胡椒の刺激。
その恩恵は豚骨醤油スープにも。
単体で美味いスープに甘み刺激が加わる。
様々な要素か折り重なり、こりゃウマイ。
麺
麺は中細ストレート。
これまたシルキーな舌触りで、
五感で受け止める旨津波。
第六感でお母さんのラーメン愛を傍受。
トッピング
野菜のなかから、
時折顔を出す角切りチャーシュー。
こんなんトレジャーハントだよね!
レンゲに集めて贅沢食いして
ビールで流し込む。
おい!食ってみろ!飛ぶぞォ!
まだまだ色々書きたいけど、
百聞は一見に如かず。
実際に食べて!美味いから!笑
総評
ラーメンはもちろん美味しいし、
お店ではお客さんとのいい出会いも。
見てるか分かんないけど、
支店長さんゴチです!笑
素敵な店にはステキな人が集まりますね!
胃袋だけでなく、
心も満たされる名店なのでした。
お母さんお誕生日おめでとうございます!
この最高な店、守り続けてくださいね!!!
また来ます!
ごちそうさまでした♫
位置情報
広島県広島市南区大須賀町12-6
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 広島市南区2023年8月30日クスクスラーメン 出汐店|マゼソバギャング@広島市南区
- 安芸郡府中町2023年8月17日麺や時風|さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺(特盛)@安芸郡府中町(向洋駅前)
- 広島市東区2023年8月9日みちまる|ねぎラーメン@広島市東区(光町)
- 広島市南区2023年8月4日もんごい亭 丹那本店|海老まぜそば@広島市南区(丹那町)