![](https://i0.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/039214b1-ee30-4dd8-8ede-a61e01f7335b.jpg?resize=768%2C768&ssl=1)
金龍といったら、やっぱり豚骨?
いやいや、太郎は迷わず「油そば」です。
ここの油そばに出会ったのは2年前。それまで眼中になかった金龍でしたが、今や前を通るたび思い出してしまう、虜の一杯です。また、駐車場が広いのも、ありがたい。
![](https://i1.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/f4216e2b-ed0c-4e9b-8da9-44e6ecf67185.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3599-scaled.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3600-scaled.jpg?ssl=1)
店内はカウンター5席とテーブルが無数(途中で数えるのやめたwww)
漫画が壁一面にあるため、暇を持て余しません。とは言え、僕はマンガ読まないんですが笑
![](https://i2.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3603-scaled.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3604-scaled.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3602-scaled.jpg?ssl=1)
とりあえずメニューに目を通しますが、選ぶは決まって油そば。麺量は大盛りで!細麺・太麺と選べますが、ここは日によりますね。
今回は太麺にしましたが、細麺もまた魅力的。博多豚骨特有のシャクシャクとした歯応えが絶妙なんです。
セルフの高菜をチビチビつまみつつ待ちます。
そうして、ものの数分で着丼。
![](https://i0.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/6e29fa41-5bd7-4d9e-8631-1722e3343cde.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
マッタリとした甘みのソース。醤油ダレと言うよりか、〝ソース〟に近い。
このソースを口にすると、今はなき、緑井の名店「豚骨稲盛」の油そばを思い出すんですよね~。
豚骨稲盛好きだったのになぁ~。なんでなくなっちゃったのか。
話もとい。
麺は歯応え心地よい弱ウェーブ太麺。
混ぜ込み混ぜ込み、ソースが麺に、これでもかと絡みつく。
![](https://i0.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3609.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
茹で加減かためでお願いしたから、ハリのある食感が、なんとも美味。
載せものは、刻み海苔、ネギ、メンマ、細切れチャーシューに、ミンチ。
全てが麺に絡むように出来ていて、口にするたび各々の良さ爆発です。
![](https://i0.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/08641daa-92ad-462d-86d6-c4f9c1fc2de4.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
1/3食べたら、味変タイム。
すりごまで香ばしさプラス。果実酢でキリリさっぱりと。ラー油でピリリ刺激的に!
マッタリと甘味の強い油そばが、また違った一麺に姿を変えます。
麺をたいらげ、残った具材にメシ投入!この追い飯がまた最高なんです!
(見た目が映えないので画像は控えますwww)
営業時間がべらぼうに長い金龍さん。AM3時までとは、さすがに長すぎ!笑笑
![](https://i0.wp.com/hiroshima-ramentarou.com/wp-content/uploads/2021/08/img_3600-1.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
夜中に食べる豚骨ラーメンも、さぞ美味いことでしょう。
飲みすぎて遅くなった日はぜひ金龍に寄ってみてはいかがでしょう?
美味しかったです!また来ます!ごちそうさまでした♪
位置情報
投稿者プロフィール
最新の投稿
広島市南区2023年8月30日クスクスラーメン 出汐店|マゼソバギャング@広島市南区
安芸郡府中町2023年8月17日麺や時風|さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺(特盛)@安芸郡府中町(向洋駅前)
広島市東区2023年8月9日みちまる|ねぎラーメン@広島市東区(光町)
広島市南区2023年8月4日もんごい亭 丹那本店|海老まぜそば@広島市南区(丹那町)