一平や|まぜ麺魚介味@広島市南区

元祖広島まぜ麺で有名な「一平や」

ここは「元祖広島まぜ麺」で有名。

肉そぼろや、揚げ玉(天かす)、ネギなど具沢山で唯一無二な美味しさです。

そんな中、今回は「まぜ麺魚介味」を堪能してきましたのでご紹介!

駐車場や周辺情報

お店は広島駅から駅前大橋を超えて右側の路地に入ったところにあります。

近くにはコインパーキングあるし、広島駅からギリ歩ける距離!(自分の中ではこれがギリなんです。笑)

訪問したのはお昼時。外待ち5名で、メニュー閲覧して待つ。

外観・内観・雰囲気

店内はカウンター6席とテーブル3つ。

照明など暗めで落ち着いた雰囲気。

メニュー

カウンターに座り、まぜ麺魚介味をコール。

平日限定セットでは、プラス130円で、ご飯と小鉢が付きます。いいサービスだ。

今日の小鉢は焼売と味玉。ポン酢がさっとかかっていて、底にはモヤシが敷いてあります。

ラーメンを待つ間の良い繋ぎになります。

着丼!やって参りました!まぜ麺魚介味ごはんセット!

この真ん中に鎮座する卵黄が、破壊衝動を掻き立てますねぇ!

まずは麺と卵黄、具材をしっかりと混ぜ込みます。からのひと啜り。

味付けされたそぼろ状の魚粉がダイレクトに旨味を連れ込み、魚介好きにはたまらない仕上がりに。

混ぜれば混ぜるほど魚粉の塊が崩れ、麺にしっかりと絡んでくるようになります。

あーうまい!病みつきだぁ!

揚げ玉のサク感、ネギのシャク感も相まり、僕のラーメン欲と満腹中枢をギャンギャンに満たしてくれます。

トッピング

途中に、卓上にございます、四川山椒、ガーリックチップ、唐辛子油で味変するのもありですね!

サイドメニュー

待って!具を食べ切らないで!

美味いのは分かるけど、今からご飯入りますから!

最後にご飯投入~!

魚介+白米=まずいわけないやん!

総評

麺量並、ごはん中にしたけど、どちらもしっかり量があって、満腹満足!

美味しかったです!また来ます!ごちそうさまでした♪

P.S.

元祖といえば、「元祖広島風台湾まぜそば」を出していた中電前の「麺や はじめ」さん。

広島をふんだんに盛り込んだまぜそば。閉店しちゃったんですね。残念。

投稿者プロフィール

広島ラーメン 太郎ラーメンブロガー
届け!ラーメンへの熱い想い!
広島の美味しいラーメンをポスト
かなり自由に書いてるのでご了承下さい

関連記事

  1. tsuminakiramen

    罪なきらぁ麺|スペシャル花咲がにらぁ麺@広島市中区

  2. ねぎぼうず|たんたんめん、半チャンセット@広島市南区

  3. クロタイラ どろそば どろチャーシュー飯

    クロタイラ|どろそば、どろチャーシュー飯@呉市

  4. クスクスラーメン出汐店 マゼソバレッド

    クスクスラーメン出汐店|マゼソバレッド(アブラマシ)@広島市南区

  5. らーめんかばちや らーめん

    らーめん かばちや|らーめん(ランチタイムご飯サービス)@広島市南区

  6. くれ星製麺屋_サムネ

    くれ星製麺屋|濃厚くれ星麺・牛煮丼@呉市

Instagram