麺屋壱世|尾道ラーメン(こってりラーメン)・ゴロッとチャーシューめし@広島市南区

小雨の降るなか、久々の訪問。

マツダスタジアムすぐそばと、分かりやすい位置にあります。

あたくし基本車で訪問なんですが、20m先に提携のコインパーキングがあるというのもGOOD!割引を求む人は、事前に駐車証明書を発行し、会計時に提示しましょう。会計料金に応じて割引券もらえます。

店内はカウンター8席くらいと奥にテーブル。もちろん厨房を一望できるカウンターに座り、メニューに目を通す。

ま、食べるものは決まってます。「こってり尾道ラーメン」です。加えて、いつも決まって[こってり]です。

ここの香味油入りの尾道ラーメン、好きなんですよねー!

ついでに「ゴロッとチャーシューめし」もコール。注文とともに茹で釜の上で器が温められます。

追って注がれる魚介醤油豚骨スープ。チャッチャと湯切りされた麺を泳がせ、載せものが次々と。

そして着丼。

ナミナミに注がれたスープが魅力的!

でも待てよ?いつもよりナミナミ感よわい。

あ!背脂増すの忘れてた~!増すとマジ「地球平面説」だかんねwww

ちょっと後悔。でも食うwww

まずはスープを一口。

いつも一口目の感想は「熱っつぅッ!」です。

温められた器と背脂の蓋で、ラーメンはいつまで経っても熱々です!

円みのある魚介醤油豚骨スープに、香味油(ニンニク、生姜、玉ねぎを豚の背脂で炒めたもの)の甘みと香り。

スープさることながら、この香味油秀逸すぎるんだよなぁ!

スープの旨味をボトムアップさせる。

プリプリの背脂の旨味甘味も相まって、美味い。

麺は尾道特有の平麺。

お麺をすすればフワリと焦がしニンニクのいい香りがして、箸がとまらんです。

麺量は気持ち少なめかな?

チャーシューは厚めにカットされていて、尾道ラーメン特有のバサッとしたチャーシューが好みでない自分にとってはスーパーベスト!肉質ホロホロ、脂身トロトロのチャーシューは絶品です。

別れ話中、彼女にこのチャーシューでビンタ食らったとしても、うーん、怒れんな。笑笑

チャーシューめしは、チャーシューゴロゴロ!

サイコロ状のが4個くらい乗ってて、気持ち少ない気もせんでもないけど、一個一個がガッツリと味付けされていて、ご飯が進むのなんのって!これにマヨしたら猟奇的美味さなんだろなー!

最後は名物「背脂すくい」でっせ。ここの背脂はブリンブリンで食べ応えある!丁寧にすくってやると、こころなしか、背脂も喜んでいるようでした。(←こいつイッちゃってるwww)

背脂すくってると、いつの間にやら完飲完食!

美味しかったです。また来ます!ごちそうさまでした!

位置情報

投稿者プロフィール

広島ラーメン 太郎ラーメンブロガー
届け!ラーメンへの熱い想い!
広島の美味しいラーメンをポスト
かなり自由に書いてるのでご了承下さい

関連記事

  1. 福本千昇 でんがくラーメン

    福本千昇|ランチセット(でんがくラーメン、ホルモン天ぷら2種、ごはん)@広島市西区

  2. 麺や時風|和風冷やしラーメン・チャー玉丼@安芸郡府中町(向洋駅前)

  3. tsuminakiramen

    罪なきらぁ麺|スペシャル花咲がにらぁ麺@広島市中区

  4. 麺や時風 鰹生姜塩そば

    麺や時風|期間限定 鰹生姜塩そば、追い飯@安芸郡府中町(向洋駅前)

  5. 広島ラーメンたかひろ|カレー

    広島らーめんたかひろ|みそバター@広島市南区エキニシ

  6. 極屋_牛骨黒ラーメン

    極屋|牛骨黒ラーメン(秘伝焦がし玉葱醤油風味)@広島市中区

Instagram