ラーメンショップKANTO|ねぎチャーシュウ@呉市吉浦町

この日はいつも通り、だし道楽の天ぷら中華目当てで吉浦に。

しかし!だし道楽まさかの定休日。月曜日定休だと思ってたけど、第二、第三の火曜日もお休みなんですねぇー。知らなかった。

でももう麺啜ることしか考えてなかったので、今更コンビニ弁当なんて食べれない。そうして、どうしようか考えていると、『そうだ、ラーメンショップ!』

同じエリアにあるのに、だし道楽で影を薄めていたラーメンショップがあるやん!

各地のラーメンショップは何度か行ったことがありますが、看板に大きく、『うまい?まずい?』と書いてあって、もしマズかったらヤダなと思って入店してませんでした。

今日は疑惑を確信に変えるため、勇気を振り絞って入店!

こちらも海沿いにあるため、景色がええすなぁ。赤い暖簾をくぐり入店。

暖簾にも「うまい?まずい?」の文字。めっちゃ不安あおるやんwww

まずは食券を購入。初訪問なので、なるべくベーシックなものを。

この場合いっちゃん左上がそれですが、その横の「ねぎチャーシュウ」をチョイス。にしても一杯1250円てのは、ちと高くないすかね?

麺大盛りも250円。大盛りにしたいところだが、やっちゃうと1500円・・・やめとこwww

そして着席。店内は全てカウンター席。女性客おふたりと、男性がお食事中でした。

しばし待っていると、やってきましたネギチャーシュウ!

スープはあっさり仕上がり。豚骨醤油なニュアンスです。

一口目の感想は、、、薄め?って感じ。そして、ネギをパクリ。ネギは醤油強めに味付けしてあり、あっさりなスープに沈め、麺と一緒に食べるとバランス良き!

このためのスープあっさりだったのか!といったところ。

チャーシューは味つけ濃いめ。それが6枚くらい入ってて、厚みもあって一枚が大ぶりだから食べ応え十分。

麺は中細ストレート。柔らかな口当たり。プニモチとした食感で違和感なし!

ある程度食べ進めたら、卓上の、豆板醤、ニンニク、ブラぺで味変!

個人的にニンニクと豆板醤入れた方が美味い!にんにくの香りと豆板醤の深い辛味を感じつつ完食!

食べ終わって、今回を振り返る。看板にある『うまい?まずい?』

回答としては、個人的には、ふつう。ちと高いな。笑笑

全然美味しく食べたんだけど、コスパ考えると、再訪はないかな!安かったら行くかなッてレベルでした!

新しい出会いに感謝!ごちそうさまでした!

投稿者プロフィール

広島ラーメン 太郎ラーメンブロガー
届け!ラーメンへの熱い想い!
広島の美味しいラーメンをポスト
かなり自由に書いてるのでご了承下さい

関連記事

  1. わしの遠吠え|豚骨中華そば、ミニカレー@広島市中区

  2. やまいし ラーメンしょうが焼きセット

    やまいし|ラーメンしょうが焼きセット@東広島市

  3. らーめんもりかわ|醤油タンメン(期間限定メニュー)

    らーめんもりかわ|醤油タンメン(期間限定メニュー)@広島市南区

  4. 中華蕎麦マーヤ 中華そば

    中華蕎麦マーヤ|中華そば(煮干し・中太麺)@東広島市(西条駅前)

  5. キッチンもも花 とん玉ライス

    キッチンもも花|とん玉ライス@西区(中広)

  6. 麺屋壱世|尾道ラーメン(こってりラーメン)

    麺屋壱世|尾道ラーメン(こってりラーメン)・ゴロッとチャーシューめし@広島市南区

Instagram