長浜ラーメン博多屋|ねぎラーメンまんぞくセットA@広島市南区

庶民の味方、博多屋。

時間の限られるとき、さっと食べたいときに、よくお世話になっております。県内にたくさんあるなか、各店で替玉無料サービスをやってますね。

ここ宇品店は、平日17時から替玉無料(3玉まで)。とはいえ、今まで一度も17時以降に来たことないので、その恩恵を全く受けていないのですがね。笑笑

店の外まで匂う獣臭。前を通るだけで、食欲1.25倍(当社比)。店内に入れば全身でGOOD SMELLを体感できます。

今回頼むは、ねぎラーメン。

合わせて平日限定の満腹セットA

麺の硬さはバリカタで。カウンターに座り、辛子高菜をつまみながら、しばし待ちます。

そして着丼!

広島県産の小口ネギが、たんまり載ったこのディテール、まさにネギラーメン。

まずはスープを一口。いい意味で獣臭のあるスープはあっさりしていて、塩味も控えめ。

太郎はシナシナのネギが好きなので、このタイミングでレンゲを使ってネギをスープに葬っていきます。『今までありがとう。幸せになるんだよ』と、つぶやいたとか、つぶやいてないとか。

麺は細ストレート。バリカタアルデンテな仕上がりで、ぎゅっぎゅっと歯切れ良く、スープに良く合っています。

細麺はスピード命。残像をも残さないスピードで麺のみをたいらげていきます。きっと店員さんには、全く動いてないのに麺だけが減っていくという、摩訶不思議な体験をさせてしまったと思います。ごめんなさい。

そしたらネギ救出タイム。レンゲを使ってネギを助けていきます。

きっとネギ界では、私は神レベルで讃えられているでしょう。(ネギ界というものがあるのかどうかは、別の場所で論議してください。)

ひょっこりと顔を出すペランペランのチャーシューは、可もなく不可もなし。良き箸休めとなりますわ。

チャーシュー丼はスタッフから、マヨネーズの有無を問われます。コレステロール高め男子は、必ずアリでチョイスしましょう。

タレの染み込んだご飯に、小口ネギとマヨネーズ。コレらを薄手のチャーシューでクルンと巻き込んでガッポリ食す。美味い。

唐揚げは拳半分の大きさのものが4個。レモンはボトルで提供されます。

コレがまんぷくセットたる所以。パリパリの衣に、溢れ出す肉汁。ヘビーだぜ。ヘビー過ぎるぜ!なのに美味いぜ!

誰か黒烏龍茶くれwww

全て食べ終わる頃には満腹満タン。お腹はち切れそうになりながら外を目指す。会計を済ませて外に出た時の開放感たるや。

美味しかったです♪ また来ます!ごちそうさまでした!

投稿者プロフィール

広島ラーメン 太郎ラーメンブロガー
届け!ラーメンへの熱い想い!
広島の美味しいラーメンをポスト
かなり自由に書いてるのでご了承下さい

関連記事

  1. みちまる ねぎラーメン

    みちまる|ねぎラーメン@広島市東区

  2. 麺や時風 鰹生姜塩そば

    麺や時風|期間限定 鰹生姜塩そば、追い飯@安芸郡府中町(向洋駅前)

  3. ひよこ_ラーメン2

    ひよこ|ラーメン・大盛り@広島市南区

  4. 和風レストランMAPLE 博多出身グランシェフが作る豚骨ラーメン

    和風れすとらんMAPLE(広島ガーデンパレス内)|博多出身グランシェフが作る豚骨ラーメン、明太ごはん@広島市東区

  5. ホームラン 中華そば

    ホームラン|中華そば、むすび(こぶ)@呉市

  6. dashidoraku

    だし道楽 吉浦店|天ぷら中華・かすトッピング・いなり@呉市