
つけ麺のみ?侮ってはいけない「ばくだん屋」
盲点でした。ばくだん屋さんは、てっきり「つけ麺のみ」だと思ってました。
広島駅隣接の蔦屋家電の前を歩いていると、ばくだん屋にたどり着きました。

「よくばくだん屋のつけ麺食べてたなぁー。」と物思いにふけっていると、”黒中華そば”の文字が!
全く知らなかった。ノーマークwww
中華そばもやってるんですねー!というわけでレリゴー!

ノーマークだったラインナップ
店内に入ると、厨房を囲うようにカウンター8席とテーブルふたつ。
手指消毒を済ませてカウンターへ。



メニューを見ると「つけ麺」のほか、「つけそば」「黒中華そば」「山椒汁なし担々麺」「赤味噌汁なし担々麺」と様々ラインナップされてました。
全く知らなかった(2回目)
灯台下暗し、とはこのことですね。
大正デモクラシー。言いたいだけ。笑
お目当ての黒中華そばを。何やら種類がありますが、ねぎ好きなので、ねぎ黒中華そばを。
そうして数分で着丼!
数分で着丼!

見た目がいいですね!ネギの緑が映えます。
上からかかるブラックペッパーが刺激的な香りを漂わせています。

まずはスープを一口。
スープの黒さの割に塩辛くはなく、魚介の効いた旨スープ。背脂も浮いているし割とオイリー。
ニュアンスとしては尾道ラーメンかな。ネギの上から強く振りかけられたブラぺが、スープにパンチを加えています。
飾らない中細ストレート麺がおいしい

麺は中細ストレート。
いい意味で飾らずな感じ。スープ、ネギ、ブラぺをまとい、なんとも美味すなぁ!
スープ最後の一口を飲む頃には、口の中がブラぺでピリピリ。
この部分も加味すると、
尾道ラーメン + 富山ブラック = 黒中華そば
という方程式でしょうか。

美味しかったです!
次は久々廣島つけ麺かな!ごちそうさまでした♪
投稿者プロフィール
最新の投稿
広島市南区2023年8月30日クスクスラーメン 出汐店|マゼソバギャング@広島市南区
安芸郡府中町2023年8月17日麺や時風|さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺(特盛)@安芸郡府中町(向洋駅前)
広島市東区2023年8月9日みちまる|ねぎラーメン@広島市東区(光町)
広島市南区2023年8月4日もんごい亭 丹那本店|海老まぜそば@広島市南区(丹那町)