
なにぃ?蒸し暑いからって?
今日は冷麺、いや、ざる蕎麦か?
バッキャオロォー!(゚Д゚)怒
昼メシあっさり済ませようとしてんじゃねェ!
漢は黙って熱々尾道ラーメンだろがいッ!
ってことで、自分を奮い立たせレリゴー!
駐車場や周辺情報
場所は中区小町。
中国電力の裏ですね。
この一帯、昼時は
サラリーマン、オフィスレディーで
ごったがえしますね!
外観・内観・雰囲気

お店は年季の入った白暖簾が目印。
この破れかかった暖簾。いい味出してる!
店内はカウンター6~7席と
テーブル5つくらいだったかな?
わりとたくさん入れます。
訪問したのは11:50頃でしたが、
12:00を過ぎるとお客様が増え、
外待ちもされていましたね。
メニュー


今回は王道の「尾道ラーメン」に、
「きざみにんにく」トッピング。
チャーハンと唐揚げのセットなどあり、
魅力的ですねぇ〜(*´ω`*)♡
キッチンの様子
聞こえてくるのは、
麺の湯切り音。
チャーハン炒める中華鍋の音。
そんなヒーリングミュージックに
癒やされていると着丼!

醤油スープに点々と浮かぶ背脂。
なんとも王道尾道ラーメン!
見た目からうまいッすー!
スープ
まずはスープをひと口。
絶品魚介醤油スープに浮かぶ背脂の甘み。
塩味ほどよく、いくらだって飲めますね!
これは嫌いな人いないタイプだ!

茶色く色づいた背脂は、どこか香ばしく、
他店より深みがありますね〜!
麺


麺はこれまた尾道ラーメン王道平麺。
スープをグッと掴み、うまいねぇ〜。
トッピング等

途中からきざみにんにくin!
こちら一手間味付けされていて、
「桃屋のきざみにんにく」に近い。
通常のにんにくはスープに溶かしますが、
きざみにんにくは底に落ちてしまうので、
少量ずつオン・ザ・麺するのがイイかも。
にんにくのパンチはもちろん、
他店にはないシャキシャキ食感が、
これまた美味いですねぇ〜!

総評
いやぁ~美味しかった!
てか、尾道ラーメンは
いつ食っても美味いね!
ほんと広島県民のソウルフードというか、
幼少期から親しみある大好きな麺です。
また来ます!
ごちそうさまでした♫
位置情報
広島県広島市中区小町6-24 デイリーイン広島平和大通り 1F
投稿者プロフィール
最新の投稿
広島市南区2023年8月30日クスクスラーメン 出汐店|マゼソバギャング@広島市南区
安芸郡府中町2023年8月17日麺や時風|さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺(特盛)@安芸郡府中町(向洋駅前)
広島市東区2023年8月9日みちまる|ねぎラーメン@広島市東区(光町)
広島市南区2023年8月4日もんごい亭 丹那本店|海老まぜそば@広島市南区(丹那町)