麺匠 春晴|昆布水つけめん・ミニチャーシュー丼@安芸郡海田町

また魅力的な一杯を求め「麺匠 春晴」へ

久々の訪問です。

定番の煮干しラーメンをはじめ、煮干し鶏白湯、つけめん、はたまた、二郎系である「にぼ二郎」など、魅力的な一杯を提供する春晴さん。

今回、期間限定の「昆布水つけめん」をいただきに来ました。

広島でも、最近やっとやっと耳にするようになってきた昆布水。

僕の昆布水初体験は、2年前に横浜で食べた「中華そば高野」の特製鶏つけそば。

中華そば高野:特製鶏そば@横浜

昆布水の旨味。

甘さとキレのある醤油つけ汁。旨味十分なのに軽やかな鶏油。総じてめちゃくちゃ美味かったんです。

さてさて、春晴さんの昆布水つけめんのおてなみや如何に!?

駐車場は店前に3台と、裏に4台。車を停め店内に入ると、右手に券売機。

お目当ての「昆布水つけめん」と「ミニチャーシュー丼」をポチッとな。

コロナ感染対策として、パーティションはもちろんのこと、味変グッズをカウンターから取り、各自席に持ち込むシステムになっています。

大好きな「煮干し油」と「煮干し粉」をピックアップして席に着きます。

そうして着丼!

着丼!まずは昆布水のチェック

まずは昆布水チェック。

とろみのついたそれは、ほのかにグルタミン酸を感じる程度。

磯臭さはなく昆布の香りはしっかりとありますが、美味しさという面ではイマイチ。

刻まれた昆布も旨味が逃げ切っている印象で、溶かし込んでもそこまでの変化は得られず。あくまでもサブの立ち位置にある昆布水といったところ。

もっと昆布出汁だしてほしいなぁー!

冷水でキュッと締まった麺

まずはつけ汁には浸けず、麺をそのままいただく。

冷水でキュッと締まった麺は歯触りが良く、昆布のとろみも相まって喉越し良き!

そして、つけ汁にチョンづけ。

煮干しをはじめ魚介の旨味が詰まっていて美味です!

麺を浸せば昆布水と魚介が掛け合いウマシですね!

トッピングは別皿仕様

モッチリとした鶏チャーシュー、程よく味の染みた豚チャーシュー、歯応え心地よい穂先メンマ。

これは僕がゆっくり食べすぎなのも関係あるかもしれませんが、冷たい麺、冷たい昆布水、冷たい載せものにより、つけ汁の温度が急激に下がってしまうのが難点。

でもまぁつけ麺って温度下がるのは当たり前なのかもしれませんが、つけ汁をもっと熱くするとか、油膜を張って保温するとか、何か対策が欲しいところ。

魚介の旨味を煮干し油と粉でグレードアップ

ある程度食べたら、煮干し油と煮干し粉で魚介の旨味をさらにグレードアップ!

この魚介感をダイレクトに感じているとき「嗚呼、日本人で良かった」と切に感じる!

食べ進めるにつれ、徐々につけ汁に昆布水が溶け込み、最後にはウマウマつけ汁に仕上がります。

これは昆布水つけめんならではの利点!

麺をたいらげたら、ここで登場の割りスープ。

熱々のスープを器に注ぎ込みゴクリ。熱により昆布と魚介の香り引き立ち、普段のスープ割りとは間違いなく違う!

めちゃくちゃ美味いです!

そんなスープを飲みながら食べるミニチャーシュー丼も美味。

ゴロっとチャーシューはあっさり

ゴロッとチャーシューに、さらりとタレがかかっていて、アッサリとした仕上がりです。

そこに再登場の煮干し油!

ぐるっと回しかけ適度にかき混ぜパクリ。

肉と煮干し、ダブルの旨味爆発です!総じて満腹満足です!

広島の昆布水のレベル、もっともっと上がってほしいですね!

また来ます!ごちそうさまでした♪

P.S.誰か、広島で富山ブラックを食べれるようにしてほしい。

位置情報

投稿者プロフィール

広島ラーメン 太郎ラーメンブロガー
届け!ラーメンへの熱い想い!
広島の美味しいラーメンをポスト
かなり自由に書いてるのでご了承下さい

関連記事

  1. クスクスラーメン マゼソバギャング

    クスクスラーメン出汐店|マゼソバギャング︰並︰アブラマシ@広島市南区

  2. 麺や時風 さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺

    麺や時風|さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺(特盛)@安芸郡府中町(向洋駅前)

  3. 麺鮮醤油房周月 醤油つけそば

    麺鮮醤油房 周月|天然桜鯛の醤油つけそば(大400g)、割りめし@広島市中区

  4. 麺や時風 辛ネギらーめん たぬきおにぎり

    麺や時風|辛ネギらーめん、たぬきおにぎり@安芸郡府中町(向洋駅前)

  5. さくらら~めん 牛骨しょうゆラーメン

    さくらら~めん|牛骨しょうゆラーメン@安芸郡府中町

  6. 米と葡萄-SAKE&WINE-あとり酒店|まぜ麺@広島市南区(エキニシ)

Instagram