
久々のクスクスラーメンさん。
最近二郎系は食べなくなったので
なかなか来てなかったですが、
以前食べそびれた「マゼソバギャング」が
去年11月からレギュラー化されていと知り、
やってまいりましたよー♫

駐車場や周辺情報
場所は南区出汐。
モスバーガー広島段原店の斜向い。
近くのコインパーキングに
車を停めてゴルゴンゾーラ。

外観・内観・雰囲気
訪問は開店直後の11:00。
昼前から煌々ときらめく
電球めがけてBダッシュ。

店内はカウンターとテーブルひとつ。
オープン直後なのにお客さんどんどん来店。
昼を待たずして満席になってました!

メニュー
入って右手に券売機。
頼むは「マゼソバギャング」
マシたいときは食券の「マシ」欄に
蛍光ペンで印をします。
今回はアブラマシでハイオク満タン。
キッチンの様子
あいにく、カウンターは壁向きなので、
厨房を覗くことはできませんでした。


来るたび思うけど、
ココは黒烏龍茶飲み放題。
最高にアツいよな!これ。
これから食べる全てのものが
ゼロキロカロリーになることを夢みて
黒烏龍茶に舌鼓を打っていると着丼!

Wooooow!ヮ(゚д゚)ォ!
何とも食欲をそそるディテール♡
街中ですれ違ったら2度見レベルです。
追いかけてラインID伝えたいくらいです。笑
マゼソバ
麺は平麺。
麺肌ツルツルなめらか、食感モチモチ。
極微ワシワシ感あって、
なんとも絶妙にウマい麺!

それに絡まる、
醤油ダレの旨味
背脂の甘みとコク
生卵のまろやかさ
鼻腔を支配するニンニクの刺激

そして追い打ちをかけるのは
アブラマシの背徳感w
背徳感、すちー♡笑

トッピング等
これでもかと載ったローストビーフは
なんと、この量でデフォ!
なにやら
「ロービー(ローストビーフ)マシ」
もあるようです!
今年のXmasのロービー欲、
ココで満たすのもアリやなwww

総評
クスクスラーメンは
二郎系がトップメニューで、
今まで二郎系(クスクスラーメン)しか
食べたことがなかったですが、
今回いただいたマゼソバも
めちゃくちゃ美味しかったです!
黒烏龍茶飲み放題、学割ありと、
サービスもよく最高です!
美味しかったです!
また来ます!
ごちそうさまでした♫
位置情報
広島県広島市南区出汐1-1-4
投稿者プロフィール
最新の投稿
広島市南区2023年8月30日クスクスラーメン 出汐店|マゼソバギャング@広島市南区
安芸郡府中町2023年8月17日麺や時風|さっぱり夏野菜の冷やし味噌つけ麺(特盛)@安芸郡府中町(向洋駅前)
広島市東区2023年8月9日みちまる|ねぎラーメン@広島市東区(光町)
広島市南区2023年8月4日もんごい亭 丹那本店|海老まぜそば@広島市南区(丹那町)